ソーラー街路灯「EPO Series」
      - 
    災害対策の機能を備え、
 いざと言う時も役立つ。EPO Seriesの特徴- ● EPO型ソーラー街路灯はHENSEL社製:FP型キャビネットにリチウムイオン電池を搭載し、災害時・商用電源の供給がストップしても夜間街路灯として役目を果たします。
- ● 風速60m/secに耐え得る街路灯です。
- ● 電気工事不要!コンクリート基礎の土木工事のみで
 設置可能です。
- ● BCP災害対策をした街路灯(独立電源型)です。
 *1Φ2W AC100V 200Wのコンセント×1個保有
 *USB出力×2ポート保有
 
 蓄電池満充電状態(20Wタイプの場合)- ● 災害時などに、200Wを5時間程度使用可能です。
- ● 携帯電話が100台ほど充電できる容量を持っています。
 - ● 高IP特性を持ったキャビネットを使用しておりますので、蓄電池部が水没しても電気が生きています。
- ● NETIS登録番号:HK-170015-Aを保有する、『塩害対応 高耐久合成樹脂製キャビネット』(IP-66)を採用しております。
- ● 無日照日数:5日間
- ● 太陽光がパネルに当たるとLED照明がOFF、夜間になるとLED照明がONになります。
- ● 照明のON・OFFにMc・TM・自動点滅器を使用せず、メンテナンスフリーです。
- ● 日没から6時間フル点灯後、夜明けまで自動調光点灯します。
- ● Bluetooth機能を保有する蓄電池です。蓄電池の残量確認機能を搭載しております。
- ● 本製品は国土交通省指針:JIL1003に基づき準拠しております。
   
- 
            
 
    TEC OKAZAKIの技術
- ■日本製「国内製造」
 筐体・組立・検査、完全日本製です。
 量産から、ワンオフまで確実な製品を匠の技で製造しております。
- ■制御「消えない制御」
 長年の蓄電ノウハウの蓄積技術により、これらの製品に最適な制御を行う事で、長寿命化を実現させました。独自の放電制御により不日照日数を超えた場合には、出力を徐々に下げて点灯させる制御を施しており、不点灯になる事を防いでおります。日進月歩で開発が進んでいく蓄電アイテムを、効率よく取入れ確実に安全に、設計開発を行っております。
「信頼の国内メーカー製モジュール」
多くの会社が海外メーカーのソーラーパネルを採用している中、弊社では国内メーカー製ソーラーパネルを採用しております。
高品質なモジュールにより、長期に渡る安定した運用が可能です。
耐塩害地向けなど、機種・設置場所により様々なタイプをご準備しております。
 
        厳選した様々な超高性能のリチウムイオン電池
- 
    - ■性能
 照明用充放電サイクルによる期待寿命、約15年。
 そこへ弊社の「消えない制御」と合わせて完成させました。
- ■安全
 プレス・串刺しでも発火・爆発しない
 BMS搭載 / 過放電・過充電・短絡保護・セルバランス機能
 リン酸鉄リチウムイオン蓄電池
 
- ■性能
 
カスタムオーダーにも対応できます! お問い合わせページからお気軽にご相談ください。
 
     
    EPO Seriesの
施工実績ページはこちら
 
     
     
    


